まんてん

まんてんは、2018年より活動している、高次脳機能障害に特化した多機能型施設です。
中途障害である高次脳機能障害の方を中心に就労継続支援B型・生活介護に分かれ同じフロアで集団生活を送ります。
就労継続支援B型は、主に請負作業を行い、現在5社と取引しています。
生活介護は、生活リズムの支援・熟語カードや語想起によるリハビリプログラム等を行います。
≪高次脳機能障害の方とは≫
“自分の話したいことをうまく言葉にするのが難しい・文字を読んだり書いたりするのが難しい方”
“病気や事故の前に経験した事、または新しい経験や情報を覚えるのが難しい方” “麻痺のある方”等様々な症状の方がいらっしゃいます。

 活動内容
一日の流れ (14枚)
1-送迎(1/2)
9:00~ 通所開始(自力・送迎)(1/2)
就労B型の方は基本、自力通所。
生活介護の方は送迎の方もいらっしゃいます。
迎え入れ準備で清掃や除菌なども念入りに行なっています。
1-送迎(2/2)
9:00~ 通所開始(自力・送迎)(2/2)
就労B型の方は基本、自力通所。
生活介護の方は送迎の方もいらっしゃいます。
迎え入れ準備で清掃や除菌なども念入りに行なっています。
2-ラジオ体操・朝礼(1/2)
9:30~ ラジオ体操・朝礼(1/2)
朝の会は皆さんに気になる最近のニュース等をお話しいただきます。
2-ラジオ体操・朝礼(2/2)
9:30~ ラジオ体操・朝礼(2/2)
朝の会は皆さんに気になる最近のニュース等をお話しいただきます。
3-AM活動(1/4)
10:00~11:50 AM作業/活動(1/4)
就労B型の方は請負作業がメインです。
納期があるので、都度各チームに分かれ作業していきます。
生活介護の方は主に語想起、熟語カードを使用したプログラムを行います。
3-AM活動(2/4)
10:00~11:50 AM作業/活動(2/4)
就労B型の方は請負作業がメインです。
納期があるので、都度各チームに分かれ作業していきます。
生活介護の方は主に語想起、熟語カードを使用したプログラムを行います。
3-AM活動(3/4)
10:00~11:50 AM作業/活動(3/4)
就労B型の方は請負作業がメインです。
納期があるので、都度各チームに分かれ作業していきます。
生活介護の方は主に語想起、熟語カードを使用したプログラムを行います。
3-AM活動(4/4)
10:00~11:50 AM作業/活動(4/4)
就労B型の方は請負作業がメインです。
納期があるので、都度各チームに分かれ作業していきます。
生活介護の方は主に語想起、熟語カードを使用したプログラムを行います。
4-昼休憩
12:00~ 昼食休憩、13:05~ バイタル
仕出し弁当をいただいたり、お弁当を持ってきていたりと皆さんリラックスして過ごされます。
午後の活動前に、血圧・心拍数・体温を測り記録しています。
5-PM活動(1/3)
13:15~ 脳トレプリント(1/3)
様々な種類のプリントを用意しており、その方に合うリハビリプリントを行います。
この後に午前中の続きで作業をすることもあります。
5-PM活動(2/3)
13:15~ 脳トレプリント(2/3)
様々な種類のプリントを用意しており、その方に合うリハビリプリントを行います。
この後に午前中の続きで作業をすることもあります。
5-PM活動(3/3)
13:15~ 脳トレプリント(3/3)
様々な種類のプリントを用意しており、その方に合うリハビリプリントを行います。
この後に午前中の続きで作業をすることもあります。
6-振り返り・送り出し(1/2)
15:00~振り返り・送り出し(1/2)
本日の作業の進捗確認、活動振り返り、昼食の振り返り等も行います。
その後自力通所の方から順次送り出しご帰宅されます。
6-振り返り・送り出し(2/2)
15:00~振り返り・送り出し(2/2)
本日の作業の進捗確認、活動振り返り、昼食の振り返り等も行います。
その後自力通所の方から順次送り出しご帰宅されます。
next arrow
previous arrow


特別プログラム(17枚)

1-リハビリプログラム(1/4)
旭神経内科(千葉県高次脳機能障害拠点病院)(1/4)
専門職によるリハビリプログラムを行っています。
またこの日は、高次脳機能障害支援者養成講座とし、外部の方も招き入れ様々な症状の座学、
当事者を通じて現場体験が行えるようになっております。(全6回)
1-リハビリプログラム(2/4)
旭神経内科(千葉県高次脳機能障害拠点病院)(2/4)
専門職によるリハビリプログラムを行っています。
またこの日は、高次脳機能障害支援者養成講座とし、外部の方も招き入れ様々な症状の座学、
当事者を通じて現場体験が行えるようになっております。(全6回)
1-リハビリプログラム(3/4)
旭神経内科(千葉県高次脳機能障害拠点病院)(3/4)
専門職によるリハビリプログラムを行っています。
またこの日は、高次脳機能障害支援者養成講座とし、外部の方も招き入れ様々な症状の座学、
当事者を通じて現場体験が行えるようになっております。(全6回)
1-リハビリプログラム(4/4)
旭神経内科(千葉県高次脳機能障害拠点病院)(4/4)
専門職によるリハビリプログラムを行っています。
またこの日は、高次脳機能障害支援者養成講座とし、外部の方も招き入れ様々な症状の座学、
当事者を通じて現場体験が行えるようになっております。(全6回)
2-音楽療法(1/3)
音楽療法(月1回)(1/3)
現在コロナ感染予防で中止となっておりますが、先生をお招きしトーンチャイムや打楽器を使い、
ピアノの伴奏にのせ合唱、楽器の演奏を行います。
2-音楽療法(2/3)
音楽療法(月1回)(2/3)
現在コロナ感染予防で中止となっておりますが、先生をお招きしトーンチャイムや打楽器を使い、
ピアノの伴奏にのせ合唱、楽器の演奏を行います。
2-音楽療法(3/3)
音楽療法(月1回)(3/3)
現在コロナ感染予防で中止となっておりますが、先生をお招きしトーンチャイムや打楽器を使い、
ピアノの伴奏にのせ合唱、楽器の演奏を行います。
3-書道(1/2)
書道(月1回)(1/2)
現在コロナ感染予防で中止となっておりますが、先生をお招きし自由に思い思いの言葉を書きます。
3-書道(2/2)
書道(月1回)(2/2)
現在コロナ感染予防で中止となっておりますが、先生をお招きし自由に思い思いの言葉を書きます。
4-バス旅行(1/3)
バス旅行(年1回)(1/3)
大型バスを貸し切って、日帰り旅行を行います。
過去には造幣局見学やホテルでのランチビュッフェ等を行いました。
4-バス旅行(2/3)
バス旅行(年1回)(2/3)
大型バスを貸し切って、日帰り旅行を行います。
過去には造幣局見学やホテルでのランチビュッフェ等を行いました。
4-バス旅行(3/3)
バス旅行(年1回)(3/3)
大型バスを貸し切って、日帰り旅行を行います。
過去には造幣局見学やホテルでのランチビュッフェ等を行いました。
5-PM活動(1/3)
13:15~ 脳トレプリント(1/3)
様々な種類のプリントを用意しており、その方に合うリハビリプリントを行います。
この後に午前中の続きで作業をすることもあります。
5-PM活動(2/3)
13:15~ 脳トレプリント(2/3)
様々な種類のプリントを用意しており、その方に合うリハビリプリントを行います。
この後に午前中の続きで作業をすることもあります。
5-PM活動(3/3)
13:15~ 脳トレプリント(3/3)
様々な種類のプリントを用意しており、その方に合うリハビリプリントを行います。
この後に午前中の続きで作業をすることもあります。
6-振り返り・送り出し(1/2)
15:00~振り返り・送り出し(1/2)
本日の作業の進捗確認、活動振り返り、昼食の振り返り等も行います。
その後自力通所の方から順次送り出しご帰宅されます。
6-振り返り・送り出し(2/2)
15:00~振り返り・送り出し(2/2)
本日の作業の進捗確認、活動振り返り、昼食の振り返り等も行います。
その後自力通所の方から順次送り出しご帰宅されます。
next arrow
previous arrow
 作業内容
1-ネジ加工(1/3)
1、ネジ加工(1/3)
木造や鉄骨ネジにシート状のゴムを巻き付け馴染ませていき防水仕様に加工後、袋詰めし出荷します。
主に屋外施設やソーラーパネルの設備等に使用されています。
1-ネジ加工(2/3)
1、ネジ加工(2/3)
木造や鉄骨ネジにシート状のゴムを巻き付け馴染ませていき防水仕様に加工後、袋詰めし出荷します。
主に屋外施設やソーラーパネルの設備等に使用されています。
1-ネジ加工(3/3)
1、ネジ加工(3/3)
木造や鉄骨ネジにシート状のゴムを巻き付け馴染ませていき防水仕様に加工後、袋詰めし出荷します。
主に屋外施設やソーラーパネルの設備等に使用されています。
2-袋詰め(1/3)
袋詰め(1/3)
依頼された商品を検品し指定の袋や化粧箱へ詰めていきます。
種類はスポイト、バッグ、タオル、ネームプレート等様々です。
2-袋詰め(2/3)
袋詰め(2/3)
依頼された商品を検品し指定の袋や化粧箱へ詰めていきます。
種類はスポイト、バッグ、タオル、ネームプレート等様々です。
2-袋詰め(3/3)
袋詰め(3/3)
依頼された商品を検品し指定の袋や化粧箱へ詰めていきます。
種類はスポイト、バッグ、タオル、ネームプレート等様々です。
3-祝箸加工(1/3)
祝箸加工(1/3)
他事業所から協力依頼を受け、おせちやお祝いの席で使用される箸の装飾部分の一部加工を行います。
主に【マイステイズホテルグループ】ホテルエピナール那須様、ホテルマイステイズプレミア成田様、
その他関連ホテル、アートホテル等でご利用いただいております。
3-祝箸加工(2/3)
祝箸加工(2/3)
他事業所から協力依頼を受け、おせちやお祝いの席で使用される箸の装飾部分の一部加工を行います。
主に【マイステイズホテルグループ】ホテルエピナール那須様、ホテルマイステイズプレミア成田様、
その他関連ホテル、アートホテル等でご利用いただいております。
3-祝箸加工(3/3)
祝箸加工(3/3)
他事業所から協力依頼を受け、おせちやお祝いの席で使用される箸の装飾部分の一部加工を行います。
主に【マイステイズホテルグループ】ホテルエピナール那須様、ホテルマイステイズプレミア成田様、
その他関連ホテル、アートホテル等でご利用いただいております。
4-公式グッズ検品・梱包(1/3)
公式グッズ検品・梱包(1/3)
清水建設株式会社様向けの公式グッズの検品及び梱包作業を行っています。
ボールペンの封入、カラビナ付きライトの検品箱詰め、タオルの検品後折り、袋または化粧箱詰め等を行っています。
4-公式グッズ検品・梱包(2/3)
公式グッズ検品・梱包(2/3)
清水建設株式会社様向けの公式グッズの検品及び梱包作業を行っています。
ボールペンの封入、カラビナ付きライトの検品箱詰め、タオルの検品後折り、袋または化粧箱詰め等を行っています。
4-公式グッズ検品・梱包(3/3)
公式グッズ検品・梱包(3/3)
清水建設株式会社様向けの公式グッズの検品及び梱包作業を行っています。
ボールペンの封入、カラビナ付きライトの検品箱詰め、タオルの検品後折り、袋または化粧箱詰め等を行っています。
next arrow
previous arrow
 施設概要

施設概要

名称

社会福祉法人彩会 まんてん

事業所番号

1212101701

開設年月日

2017年8月1日

所在地・連絡先

〒277-0074 千葉県柏市今谷上町45-18
地図(GoogleMap)で見る
TEL    04-7196-6805
FAX    04-7196-6806
Mail    manten@irodorikai.net

職員の配置

管理者
サービス管理責任者
生活支援員

 

職業指導員
看護師

1名
1名
生活介護:2名(常勤)

就労継続支援B型:2名(常勤)

1名(常勤)
1名(非常勤)

定員

計20名

(生活介護:7名

 就労継続支援B型:13名)

 沿革
2017年8月  障害福祉サービス多機能型事業所(就労継続支援B型・生活介護)設立
・ 障害福祉サービス多機能型事業所(就労継続支援B型・生活介護)設立
・ (株)メタルシステム (株)パウート請負作業開始 
・ 野菜販売開始
・ 千葉県高次脳機能障害拠点病院旭神経内科によるリハビリプログラム及び、外部講師による音楽療法、書道を開始
2018年
・ 岡部製作所(有)、神野エクスプレス請負作業開始
・ 千葉県高次脳機能障害拠点病院旭神経内科による高次脳機能障害支援員養成講座開始
・ 社会福祉協議会による学生夏ボランティア受け入れ開始
2019年
・ (株)トータルオフィスパートナー、障害者就労支援ネットワークP&P請負作業開始
・ 社会福祉協議会ボランティア〈介護支援サポーター〉受け入れ開始
・ 大学生の実習受け入れ開始