第2喜楽家

☆ブログ  移動する(新しいタブで開きます)

 活動内容
一日の流れ

【~10:00 朝礼・送迎・到着】
朝礼にて予定を確認。ドライバーと添乗の2名で送迎を行います。自力通所の方もいます。

【10:00 ~ 10:30 朝準備・打ち合わせ】
手洗い(消毒)を行い、ラジオ体操、ストレッチ等を行います。その後、今日の予定等全員で確認します。

【10:30 ~ 11:30 午前中活動】
予定に従い、作業活動や散歩等に行きます。

入浴日もあります。

【11:30 ~ 13:30 昼食・昼休み】
お昼は仕出し弁当・持参弁当自由です。

ミキサー食などが必要な方も対応させていただいています。

【13:30 ~ 15:00 午後活動】
予定に従い、作業活動や散歩等に行きます。

【15:00 ~ 17:00 送迎・片付け・夕礼】
朝の送迎と同様の体制で行います。送迎に出ない職員で掃除や記録などをつけます。16時40分ごろから夕礼を行い、その日の「気づき」を共有します。

年間イベント

 製品紹介
 施設概要

サービスを提供する事業者

名称

社会福祉法人彩会

所在地

千葉県松戸市馬橋2986番地

連絡先

047-344ー9951

代表者

理事長  平山 隆

設立年月日

平成14年(2002年) 3月4日

 沿革

 名刺をご注文の方はこちら